Life Hack: Finance / Your money issue

【財務三表一体分析法】入門編:企業における 3 つの活動と基本的な分析をする 3 つのポイント

Pocket
reddit にシェア

決算書のつながりが見えてくる「財務三表一体分析法」とは

 

会計を専門としない人にはピンと来ない財務諸表。その理解を今回はいくつかをまとめ、その理解を深めようと思う。
企業における 3 つの活動は主な内容は下記である。

  1. お金を集める
  2. 投資する
  3. 利益を上げる

この財務三表一体分析法は非常に面白く、知的好奇心をくすぐる方法である。さらに詳しい内容は、【決算書がスラスラわかる 財務3表一体理解法 】を参照してもらいたい。この手法の応用的な内容は、就職や投資などの面で非常に役に立つことになるだろう。

また、あなたが経営する場合や経営に近いポジションにあたる場合にも役立つ事もあり、ビジネスの現場でも大いに利用されている。そのような事もあり、少しコンパクトであるが、簡単に方法をまとめておこうと思う。そうする事で誰かの役に立つ事になる。

AdSense


 

財務三表一体分析法に入る前に

 

企業に共通する3つの活動を見て、決算書が有機的につながって見えるようになる。
すべての企業に共通するのは、1.お金を集める 2.投資する 3.利益を上げるという3つの活動である。

この基本的内容をおさえて、活動を見ていけば自ずと理解できるようになるという。
この3つの活動を表しているのが、貸借対照表と損益計算書とキャッシュフロー計算書で、財務諸表にはその3つの活動しか書かれていない。

  • 貸借対照表の右側は、「どうやってお金を集めてきたか
  • 貸借対照表の左側は、「その集めてきたお金が何に投資されているか

が表されている。損益計算書を見ればどのように利益を上げているかがわかる。
財務 3 表を図で一体で理解すると、視野が広がりさらに深く企業を分析できるようになる。

 

会計初心者が財務諸表を分析するための基本的な 3 つのポイント

 

  1. 決算書は、まずは細部ではなく、全体像を掴む
  2. 財務分析のポイントをイメージで理解する
  3.  多くの業界、同業他社などの企業を分析する

【財務三表一体分析法】入門編:企業における 3 つの活動と基本的な分析をする 3 つのポイント
まずはこれらのポイントを理解し、有機的なつながりの関係を把握する事が重要である。また同業他社を見比べて、業界ごとの企業分析も必要である。今回は、バラバラに感じられる数字の羅列ではなく、一体的であることが理解できれば収穫である。

 

おさえておくべき決算用語:財務 3 表

 

貸借対照表(BS) 損益計算書(PL) キャッシュフロー計算書(CS) 株式資本等変動計画書(SS)をまとめて「財務諸表」と呼び、一般的に「決算書」とも呼ぶ。特にBS・PL・CSが重要。それらを「財務 3 表」という。



About PG編集:道長

食べる事と寝る事に一生懸命な旅人。 世界は感染症や戦争で混沌としておりますが、平和になったら平和な国を旅をしたいと準備しております。 先代の管理者様より、サイト管理・記事制作を委任しております。 ※現在は写真提供をして頂いております。

Check Also

【クレジットカードと複利の恐怖】クレジットのリボルビング払いやキャッシングやカードローンで買物する女性には近づいてはならない複利の計算式

【クレジットカードと複利の恐怖】クレジットのリボルビング払いやキャッシングやカードローンで買物する女性には近づいてはならない複利の計算式

クレジットのリボルビング払いで …