HARRY WINSTON :ジュエリーで培われた技術で革新的な挑戦を続けるラグジュアリーブランド
創業年=1932年/創業者=ハリー・ウィンストン/創業地=アメリカ/ニューヨーク州:キング・オブ・ダイヤモンドと称されるジュエラー界の大御所ハリー・ウィンストンは、時計界に89年より進出。ジュエリーで培われてきた伝統と技術を、最新の時計製造技術に取り入れ、真の豪華さと希少価値を追求している。01年からは「オーパス」プロジェクトを打ち出し、著名な時計師とともに、革新的なコンプリケーションウォッチを続々と発表。04年からは「プロジェクトZ」なる計画にも取り組んでおり、その一貫として開発された素材「ザリウム」は、軽量、高硬度、低アレルギーかつ耐蝕性にも優れるといった時計に最適な特性から多くの注目を集めている。参照:腕時計の教科書
高額で数は少ないが質の高い出品物が多く予算があれば狙い目のブランド
いまや日本でも知名度が上がってきたアメリカのジュエリーブランドである。時計業界に参入したののは、比較的最近であるが、意欲的なモデルを送り出しているブランドである。
投入されるモデルはすべて高額な値段が付けられていつので、中古市場でも高額な部類に入る。日本では著名人や富裕層を中心に、通好みのブランドであり、アメリカのもうひとつの老舗ジュエリーブランドには飽きた若い層が求める事が多くなってきた。
さっそくオークファンで見てみると、宝飾時計が高額落札の記録が見られる。宝石商という事で、当初よりも高額な値段設定されているモデルが多いが実はリセールバリューはあまり高くない。
ダイヤ、18金やホワイトゴールド系というその素材とジュエリー製作技術で価格が上昇している事であって、本来の時計の価値とは若干違うので注意が必要である。
上記は、入札数の多い落札記録であるが、競り上がる結果と高額落札記録が違うところに注目してもらいたい。
比較的古いモデルであっても参入歴が短いという事は、古いモデルであっても、十数年前までというった内容が散見されるのである。
デザインにおいてもあまり流行に左右されていないので、こうした古いモデルを狙うという手段もあり、金額的には約100万円までで、射程に入るモデルもあって、実は狙い目のブランドである事が分かる。
個人的にはオススメなブランドであるが、若干古いモデルを中心に探してみて、時間を掛けてゆっくり探す事で、良い個体を手に入れる事が出来るだろう。焦っていてはこの手のブランドはなかなか手に入る事はない。
ハリーウィンストン HARRY WINSTON 世界限定200本 プロジェクトZ2 OCEACH44ZZ001
ハリーウィンストン HARRY WINSTON プルミエール PREMIER 200-MMTZ39W
ハリーウィンストン HARRY WINSTON プロジェクトZ2 OCEACH44ZZ001は、世界限定200本の稀少モデルだそうだ。素材は、ハリーウィンストンが採用している新素材ザリウムである。
ムーブメントは、自動巻(パワーリザーブ約48時間)、ケース幅は約44mmとかなり大きい。百貨店での購入、OH済である。あまり出回らないモデルであり、このようなモデルを狙うのも良いだろう。
もう一点は、ハリーウィンストン HARRY WINSTON プルミエール PREMIER 200-MMTZ39Wである。機能は、デイト パワーリザーブ。ケース素材は、ホワイトゴールド、宝飾が規則正しく配されている。
Reference:HARRY WINSTON Official Luxury Brand Site / Pintarest user page :Harry Winston Ocean Tourbillon Jumping Hour
2014年ハリーウィンストン正規店で購入。コンプリートサービス、プッシュボタン交換、仕上げ直し、総額15万でメンテナンスを品であり、購入を検討している私たちにはかなりお得なモデルである。
新品定価は約800万であり、約300万円で購入できることはかなり大きい。考えてみると分かるが、買取価格はもっと下で買い取られる事になるだろう。このモデルについて言うと、リセールバリューは 約37%である。
またリセールは、OH/メンテナンス付きである事、状態の非常に良いものに限られる。
ハリーウィンストンについての買取は、そこから約10%以上マイナスで考えておく必要があるだろう。このあたりは宝石の買取価格と同じような比率になってくる。
つまりは、新品価格から1/10から1/16程度が宝石の買取価格であって、ハリーウィンストンの時計の買取であっても宝飾扱いに近い買取価格になる可能性が非常に高い事が上記の入札記録から読み取れるのである。
個人的な考えだが、予算が約 300万円まであれば、新品よりも中古市場で安価に拾う方が、非常に賢明な買い物ができる優れたブランドでもあるのだ。
スイス勢に劣らない明確に挑戦する姿勢で着々と不動の地位を築いている
キング・オブ・ダイヤモンドと称されるジュエラー界の大御所ハリー・ウィンストンが、1989年に時計業界に参入してからは、様々な宝飾時計を世に送り出してきたわけだが、2000年に入ってからの「オーパス」や「プロジェクトZ」における一連のプロジェクトに挑戦する姿勢は非常に好感が持てるブランドである。
未来に向けて日々挑戦する姿勢が、ラグジュアリーブランドの多くは、過去の遺産の上にアグラをかいて、少し陰りが見えてきているように見える中で、ハリー・ウィンストンは別に見えてくる。
ジュエリーで培われてきた伝統と技術を、最新の時計製造技術に取り入れ、真の豪華さと希少価値を追求という点では、ハリー・ウィンストンはなかなか先に行っているように顧客からは見える。
また、デザインに関しても奇抜で革新的なデザインを採用している点も、同じようなデザインに飽きているマニアや新しい富裕層などに受けるであろう。
近未来的なメカニカルと宝飾を散りばめた豪華なモデルは、他の時計ブランドではなかなかつくる事はできない。逆説的だが、ジュエリーブランドだからこそ、その真の強みを活かしているといえ、今後の展開の楽しみなブランドである。