BIRKENSTOCK:人の足と共に歩み、連綿と受け継がれてきた歴史
1774年、ヨハネス・アダム・ビルケンシュトックが教会の公文書に”臣王のシューマイスター”と記録されたのがビルケンシュトックの始まりと言われている。以来、ビルケンシュトックは人の足と共に歩んできた。それを具現化したものがフットベッドの存在。1900年当初、木製や金属製のフットベッドが常識だった頃、革新的なコルク×ラバー製のフットベッドを開発。これをベースに、1963年には矯正やエクササイズという目的で開発されたサンダルの第一号(マドリッド)を発表。以降、数々の傑作を生み出し、ビルケンシュトック=履き心地に優れたサンダルという図式を世界中で認知させている。参照:男の100年ブランド
中古市場ではコラボモデルが高額に取引され、未使用品は比較的安定した相場を形成している
ビルケンシュトック の二次市場はどうなっているのか。さっそくオークファンで落札相場をチェックしていくが、下記は、リセールバリューの高いモデルが高額に取引されている。
比較的靴にまでこだわりのある人以外、ブランドの浸透力はまだまだ低く、主に百貨店で売られているモデルが多い。ネットでは履き心地が確認しにくいため、個人的に今でも、主に百貨店で購入している。
高騰しているモデルの定番は、クロムハーツのコラボモデルである。コラボという稀少性と、クロムハーツのコレクターやファンなどが高い人気を支えている。
ファンの人が自分で改良したりカスタムするぐらい高額に値段を付けるモデルが占めるブランドは、比較的高級ブランドか老舗ブランドである可能性は高い。
データを分析していく際に、ファン自らか公式かを問わず、コラボレーションモデルを積極的に探す事で、良いブランドに出会える可能性があがってくる。
両者のブランドの価値を引き上げる意味でも、上手い戦略であり、成功すると「プレミア」というモデル内の霊気が生まれ、相乗効果も高く、全体のブランド価値も上昇する。
通常の二次相場価格で言うと、約 20,000~30,000円代に取引が集中している。リセールバリューは約 35~50 % (未使用美品など条件が良い場合) までであまり悪い方ではない。
ただ、何度か使ってしまうと、途端にリセールが悪くなってしまうため、注意が必要である。
中古市場で販売されている安値の大半が、足跡が付いてしまうほど履きつぶしたモデルも多く、状態においては注意して購入する方がよい。
後で修理が必要なモデルを買うのであれば、新品を購入した方が無難である。
個人的にも新品で買い、何度か買取に出しているが、未使用のままで出せる方が珍しい。(転売は別であるが)
上記は、個人的に彼女にプレゼントした少し古いモデルであるが、結局のところ履かずに置いていたモデルである。
少し前に買取に出した次第だが、リセールバリューの高さはなかなかだったので、後日紹介したい。
ビルケンシュトックを個人的に今でも使っているが、一度使用してしまうと、その履き心地の良さに驚いてしまう。
逆に使いすぎて、ボロボロになってしまい、履き潰せるブランドも、最近ではなかなかない。それはまさに、ブランド冥利に尽きるのではないかと思うわけである。
暖かくなってきたら、友達や恋人・夫婦でビルケンシュトックを履いて出かけよう
一度履いてしまうと、快適性の良さの為か、ブランドチェンジができない” 憎い (可愛いさ余って) ” ブランドである。
身体感覚にフィットするブランドは、身体との相性で決まる事が多く 「なんとなく私の感覚と合う」 その感覚をあなたも信じて欲しい。
ただ二流のブランドは、ファースト・インプレッションのみ重視し、馴染んでいく感覚はなかなか掴めるものではない。安物の身体感覚は、最初のみで、後になるほど悪くなってくるのである。
高級ブランドの高級たる所以は、最初の購入コストさえクリアーしてしまえば、なかなかブランドチェンジもせずに、それを愛用してしまう人間の「不思議な感覚」に陥ってしまうのである。
そんなモノを大切に使い続けていきたい人は、一度で良いので、肌が直接触れるモノぐらいは、高級なモノを選ぶ心の余裕を持ってもらいたい。
暖かい季節も到来してきているので、友達や恋人・夫婦などで、ビルケンシュトックを履いて快適な足元ライフを送って頂きたい。