【LeicaⅡ】ライカⅡ D2 バルナック型 ビンテージレンジファインダーカメラは祖父から譲り受け約 45,000円の買取査定をつけた高額稀少モデル

【LeicaⅡ】ライカⅡ D2 バルナック型 ビンテージレンジファインダーカメラは祖父から譲り受け約 45,000円の買取査定をつけた高額稀少モデル

Pocket
reddit にシェア

ライカ LeicaⅡ D2 ELMAR エルマー 50mm F3.5

 

【LeicaⅡ】ライカⅡ D2 バルナック型 ビンテージレンジファインダーカメラは祖父から譲り受け約 45,000円の買取査定をつけた高額稀少モデル

 

ライカII(Leica II 、Leica D 1932年2月発売。) 1932年春ライプツィヒの見本市で発表。レンズのピントリングと距離計が連動する連動距離計を装備し、いわゆる「バルナックライカ」の典型的な姿になった最初のモデル。この特許でコンタックスIはファインダーの位置をI-5型から変更させられ、ハンザキヤノンはポップアップ式ファインダーで対応し、レオタックスカメラは基線長が短くなる上にパララックスが大きくなることを承知でファインダーを外側とさせられる等他社の追随を困難にした。参照ライカのレンジファインダーカメラ製品一覧-wiki

AdSense


 

Leica II D2 ELMAR 50mm F3.5 Barnac type Vintage Rangefinder camera

 

【LeicaⅡ】ライカⅡ D2 バルナック型 ビンテージレンジファインダーカメラ/ Leica II D2 Barnac type Vintage Rangefinder camera は祖父から譲り受け約 45,000円の買取査定をつけた高額稀少モデル

 

The body is black painted finish. Dials are nickel plated.

The impression I tried was that the shutter hoisting is light, easy to fit into the hand, easy to use. Since everything is automatic in the present age, it is important to regain the feeling of manual adjustment.

Design technology and patent technology are advanced, thought out, and if you can change the contents to the latest function as it is, keeping the design as it is, I want it individually, and it is a model that can be used enough even now.

Because it has moderate weight, it is tiring to carry and functional difficulty is natural.

Still, it is an excellent model for those who can enjoy photos if they want to take pictures with Leica. It is a rare model of Leica.

It is about 40,000 to 50,000 yen in domestic secondhand market. Regardless of the malfunctioning item, it is traded at a high price.

 

ライカ 1 台あれば、家が一軒建てられると言われた時代の超高額希少モデル

 

【LeicaⅡ】ライカⅡ D2 バルナック型 ビンテージレンジファインダーカメラは祖父から譲り受け約 45,000円の買取査定をつけた高額稀少モデル

 

  • D型:1932~1940頃
  • 欧州モデル:Ⅱ型 / 米国モデル:D型 / 日本国内モデル: D+Ⅱ = DⅡ型
  • ブラックペイントタイプ:約 36,900 / クロームタイプ:約 15,000
  • 主な特徴は、距離計を搭載したモデル / ダイヤル:ニッケルメッキ

 

泣く子も黙る往年のライカ LeicaⅡ D2 ELMAR エルマーである。この佇まいはと秀逸なデザインは、程よい緊張感が漂うモデルである。

現在のデザインにはない、違う洗練さを感じさせるモデルである。

メカにはあまり強くないが、うちの祖父はこの手の最新のメカニカルなモノを扱う事に長けていた。祖父の家の近くに古いカメラ屋があり、大小様々なカメラを扱っていた時に、偶然手に入れたようである。当時でも高価であっただろうに。

第二次世界大戦中に戦地に同行したモデルのようで、もうすでに無くなってしまったが、祖父のアルバムには、戦地での写真や出征中の様子が鮮明に写し出されている。

それはともかく、今回は偶然にも、様々な道具や品物などを譲り受けた遺品の山の中で、ライカに出会う事が出来たので、単純に嬉しいものである。

ただ私には、使うのが荷が重すぎるし、当時の心境を思い出してしまうので、記録を残して、できる限り遺品などを整理している。

時代を経ても思い出深く、色褪せない高級ブランドの真価を今回は改めて理解した次第である。

 

ライカの相場は、平均的に良く古く稀少性の高いモデルに高額取引が見られる

 

【LeicaⅡ】ライカⅡ D2 バルナック型 ビンテージレンジファインダーカメラは祖父から譲り受け約 45,000円の買取査定をつけた高額稀少モデル
Reference:LEICA Barnack Berek Blog: LEICA NULLSERIE AND LEICA 1 TECHNICAL DRAWINGS

 

昔からカメラをはじめ、様々な工業製品の図鑑や図面などを見るのが好きで、ライカについても色々な資料をみては、ワクワクしたものである。

上記写真においても「【Leica×Germany Brand】ライカ カメラの王者に君臨する 10 の美しい透視図と設計図 」 で取り上げているので参考にしていただきたい。

ではさっそく買取査定してもらうために事前に相場を知っておきたい。「オークファン」で相場を確認していこう。

上値が、約 85,000円程度、下値が約 25,000円ぐらいになるようだ。ⅡFなどが若干安くなっているが、D2に関しては、稀少性が高く、約 50,000円代からを維持している。

ライカについては、カメラブランドの王者であり、比較的安定した相場であり、ブランドの底堅さを示している。

多くのブランドでは、新品のカメラでも機能が追加された最新モデルが出るたびに、前回のモデルの値崩れが早く、カメラの相場は落ちていく一方であり、カメラ市場の足は比較的早いのである。

 

ライカ LeicaⅡ D2 ELMAR エルマー 50mm F3.5 相場
Reference:Aucfan Co.,Ltd.

 

登場年の1932年といえば、日本で言えば、昭和7年にあたる。満州国 が建国宣言した年で、チャップリン が来日し、翌日「五・一五事件」で、犬養毅首相が殺害された年であり、ドイツの総選挙でナチス党 が圧勝した時代で、まさに激動な時期である。

家が買えるぐらいの価格であるのは、ある程度理解できる。第二次世界大戦もあった事から、高騰した事もあるが、カメラ自体が超高級品という事もあるだろう。

買取査定に出したとき、カメラ・マニアの査定員なのか、非常に珍しがられ、即決で約45,000円でどうですかと ある程度の査定額であったら、すぐに手放す気持ちだったので、値交渉もすることなく、今回はそのままお譲りしたわけである。

ただ、約 85年前の話であるが、現在の一眼レフのデジカメの相場を考えても、同じような価格を払わなければ、手に入らないということ。

ホコリを被り、古ぼけたジャンク品同然のカメラを買取に出すまで、ブランドの相場について知らなかったわけで、改めてライカのブランド力に驚いた次第である。

 

ライカブランドが好きで不便で使いにくいカメラをあえて使ってみたいと思う人には最高のモデル

 

【LeicaⅡ】ライカⅡ D2 バルナック型 ビンテージレンジファインダーカメラは祖父から譲り受け約 45,000円の買取査定をつけた高額稀少モデル

 

30年代 – 40年代ごろには「ライカ1台あれば家が一軒建てられる」と言われた。アサヒカメラ39年11月号に掲載されているライカIIIaクローム+エルマー50mmF3.5の価格は820円、ライカIIIaクローム+ズマール50mmF2は1,200円。当時小さな貸家が500円で建てられ、1,000円あれば場所にもよるが東京で土地付き一軒家が購入できた。第二次世界大戦突入によりドイツからの輸入が困難になって価格が高騰した時期であることや、東京の土地が今より格段に安かったという要素もある。ライカの価格-wiki

 

こうしてアンティークカメラを眺めていると、新型のカメラについての悲しさを感じてしまう。現在はスマートフォンにとって変わられているモノになっているので、高級機や優れた高機能人気モデル以外、カメラという概念自体なくなる可能性もあるだろう。

そのくらい作っても割の合わない商品となっているようだ。個人的にも、こうしたアンティークな高級機など特殊な要因でカメラを使うが、普段はスマートフォンのカメラで十分である。

カメラについても 「好きか嫌いか」 になりつつあって、必ず必要なモノとは言えず、高級機や高機能モデルは、もはや一部の人が仕事で使うか、道楽の方が好む嗜好品というのが現状である。

 

【LeicaⅡ】ライカⅡ D2 バルナック型 ビンテージレンジファインダーカメラは祖父から譲り受け約 45,000円の買取査定をつけた高額稀少モデル

AdSense


 

ここで簡単にではあるが、ライカⅡ D2 バルナック型 レンジファインダーカメラについて簡単にふれておく。

ボディはブラックペイント仕上げ。ダイヤル類はニッケルメッキと思われる。使ってみた印象だが、非常に巻き上げが軽快であり、手になじみやすく使いやすい。

現代は、何でもオートなので、調整を手動でする感覚を取り戻す事が重要である。

距離計を搭載した最初のモデルであるので致し方ないが、絞り及びシャッタースピードが異様に変えづらい。

当時の人々はコレが最新で使いやすかったと考えると技術の進歩をいつも感じてしまう次第である。

何枚か撮ってみたがお見せできるレベルではなく、何かが壊れていて現像してもダメだった。このあたり私の技術の無さが露呈した結果である。

手動を通じて不便をあえて買うという事は、現在の生活においてあまり経験する事はなく、そういう意味では得がたい体験であった。

だが、設計技術や特許技術は先進的で、考え抜いて作られており、デザインはそのままで、中身を最新機能に載せ替える事が出来れば、個人的に欲しいし、現在でも十分通じるモデルである。

程よい重量感があるので、持ち運ぶのもしんどいし、機能的に不便なのは当たり前、それでもライカで撮りたいと写真を楽しむ事の出来る人にとっては、秀逸なモデルと考える事ができるだろう。



About PG編集:道長

食べる事と寝る事に一生懸命な旅人。 世界は感染症や戦争で混沌としておりますが、平和になったら平和な国を旅をしたいと準備しております。 先代の管理者様より、サイト管理・記事制作を委任しております。 ※現在は写真提供をして頂いております。

Check Also

【クリスマスプレゼントや年末の大掃除に役立つ】モノを賢く整理しよう 中古品の購入や売却に役立つサイト 5 選

クリスマスプレゼントや年末の大 …