SEIKO Grand Seiko SPRING DRIVE Power Reserve Ref.SBGA085 9R65-0BH0
Grand Seiko SPRING DRIVE Power Reserve 基本仕様
- Ref.SBGA085 9R65-0BH0
- 仕様:日付表示/パワーリザーブ
- 自動巻スプリングドライブ:Caliber 9R65
- 最大巻上時:約 72時間(約 3 日間)
- 文字盤:ブラック
- 防水性:100m
- ガラス:サファイヤクリスタル/無反射コーティング
- 素材:ステンレス・スティール
- ケース幅:約 39mm
国産腕時計で着実に価格上昇がみられる底堅い相場
さっそく「オークファン」で相場を確認していこう。約 285,000円 から 320,000円の間で取引されているようである。
ちなみに国内新品価格は、約 432,000円前後であることから、比較的リセールバリューは高い方である。
国内での抜群の知名度と安心感もあり、また価格も手ごろなことから、国産機械式時計の入門機としても最適であることが考えられる。
単純にカッコいいというのもあり、海外ブランドよりは、国産時計の方が良いと言う人にとっても、手に取りやすいモデルでもある。
では、複数のデータをみていきたい。「オークファンプロ」から、グランドセイコー及びプロスペックス、クレドールのカテゴリーで、約 5 年間の総落札額 及び 平均落札額である。
今回の調査目的で、プロスペックス、クレドールを比較して取り上げているが、安定という意味において、他のモデルとは明らかに相違することが見えてくる。
上記の総落札額を見ても、グランドセイコーに関しては、綺麗な右肩上がりの成長である。
約 5 年前には、約 4,000万円程度しかなかった市場が、約 2.5 倍以上の伸びで、約 1 億円と驚異的な伸びを示している。
前回取り上げた時は、グランドセイコーカテゴリーは、約 7,500万円前後と迫る勢いと伝えたが、まだ伸びてきている。
平均落札額について、プロスペックス、クレドール の カテゴリーに関しては、約 30,000~60,000 円前後で横ばいに推移しており、あまり平均価格は伸びていない。
一方、グランセイコーカテゴリーは、約 30,000 円付近から、年々上昇しており、綺麗な右肩上がりである。現在では、約 2.3 倍の 約 70,000 円あたりに迫る勢いである。
比較的、狭い市場である国内のオークション市場を見ても、グランドセイコーのプレミア化の一旦を数字によって垣間見れる。
数年以上前ぐらいまでは、日本のブランドの中で、グランドセイコーは、リーズナブルで狙い目のカテゴリーであった。
それが、現在のプレミア化で、価格は高騰しているが、前回の調査よりも、成長の鈍化傾向が見られる。ただ、手に届く高級品ではなくなる事は、ある程度予想される。
9R Spring Drive スプリングドライブとは
スプリングドライブは、機械式時計に用いられるぜんまいを動力源としながら、クオーツ式時計の制御システムである水晶振動子からの正確な信号によって精度を制御する、セイコー独自の駆動機構です。機械式時計、クオーツ式時計の両者の良いところを取り入れたハイブリッド型エンジンを搭載したスプリングドライブは、「高精度を実現した機械式時計」でもあり、また「電池もモーターも使用しないクオーツ式時計」でもある、といえます。参照:スプリングドライブ
自動巻スプリングドライブ Caliber 9R65
セイコーがスプリングドライブを発表したのは1999年ですが、効率の良い自動巻機構と72時間パワーリザーブの実現なくして、グランドセイコーに用いることはできないと考えられ、4年の開発期間をかけて、グランドセイコー初の9Rスプリングドライブムーブメント「キャリバー9R65」が誕生しました。巻上げ方式、駆動時間はそれまでの「手巻式の48時間」から「自動巻72時間」へと改善され、自動巻機構には、1959年に開発されたセイコー独自のマジック(爪)レバー方式を採用することで、生産性・メンテナンス性・耐久性が向上し、巻き上げ効率も高くなりました。複雑に重なり合う輪列や受け部品の立体的な連なりは、スプリングドライブ誕生の地である信州の山々の奥行きを連想させ、パワーリザーブ用輪列から香箱にかけては、穂高連峰や常念山脈を表現しています。受けと回転錘には統一感のある波目模様が施されています。「キャリバー9R65」は現在も9Rスプリングドライブの最もスタンダードなムーブメントとして、多くのモデルに搭載されています。参照:自動巻スプリングドライブ Caliber 9R65
セイコー グランドセイコー スプリングドライブ パワーリザーブ
ハイブリッドエンジンを搭載した真価はみられるが、実用性という意味では弱い
全体的にみると、非常に日本らしい落ち着いたデザインに収まっている。シンプルな日付・パワーリザーブ表示は、見ていて心地よいモデルである。
裏面には、グランドセイコーのロゴが取り付けられており、所有欲をくすぐる演出を施している。
内部の駆動機構は、自動巻スプリングドライブ「Caliber 9R65」を搭載しており、手堅くまとめられた国産高級腕時計の見本となるようなモデルとなっている。
ただ、個人的にみたとき、いくつかの点で改善が必要な部分があちこち見られた。まず、ケース全体が非常に重量があり重いという事。
独自の高性能な機能を重視するあまり、長時間の使用による人間の疲労までは考えた形跡は見られない。少し装着しただけでは分からないが、連日のように装着し続けると、腕の疲労が見られた。
また、本体に重量がある場合でも、しっかりとしたベルトを搭載していれば、疲労の軽減を行えるが、ベルトに関しては、他のラグジュアリーブランドと比べると、どうしても優劣が付いてきてしまう。
もっとも問題なのが、剛性が少し弱いように感じた。
例えば、ロレックスの場合、オイスター ブレスレットの剛性感は非常に安定していて、ブレスレットが誤って開いてしまうことを防ぎ、ブレスレットを延長するために、イージーリンクが装備。
これは、ロレックス独自の発明だが、あらゆる場面で調整が効き、快適な装着性を実現しているからだ。
そんな問題から、コレクション整理の為、買取に出すことにした際に、セイコーモデルは、高性能なのだが、長時間装着することがある私にとって、最終的に残ったのは、セイコーよりも以前に購入したエクスプローラーの方であった。
ただ、スプリングドライブは、機械式時計、クオーツ式時計の両者の良いところを取り入れたモデルであり、「高精度な機械式時計」でもあり、また「電池やモーターを使用しないクオーツ式時計」でもある。
世界中探してもこの特殊な機構は、セイコーのみであり、その意味から考えても、稀少性の高い一台である。
国産では唯一、海外のラグジュアリーブランドと戦うことができる「グランドセイコー」は、初めて高級腕時計を購入する人にとっては、最適な一台となるであろう。