DATA:LOUIS VUITTON ルイヴィトン ダミエ ジェロニモス 旧型 N51994
- サイズ:幅 x 高さ x マチ:約 12 x 20 x 6 cm
- ストラップ:約 80cm
- 市場価格:128,520 円
- 種類:ウエストポーチ/ショルダーバッグ
- ラップアラウンドのシングルファスナー開閉式
- 外装:ホック式隠ポケット×1
- オープンポケット×1
- 素材及び色:ダミエライン・エベヌ
- 素材:テキスタイル・ストラップ(斜掛可能)
- 金具ファスナー/色:ゴールド
ルイ・ヴィトン 「ジェロニモス」 スペインの街にちなんで名付けられたモデル
ユニセックスで利用でき、ミニサイズだが、非常に重宝するモデルである「ジェロニモス」。スペインの街にちなんで名付けられた。ちょっとした買い物や支払いの場合にいちばん適したサイズかと思います。あと自転車に乗る時に、貴重品を肩からさげる場合にも重宝したモデルでもあります。
基本的にウエストのミニ版としての位置づけで考えると理解が早いかと思います。大きなペットボトルは基本的に頭が出てしまいます。コーナー及びショルダージョイント部は、比較的強度があり固めに作られていますので、非常に安定感があります。
旧型なので、ショルダーの取り外し機能はなく、首へ直接通すやり方でショルダーは掛ける事になります。そのあたりが、不便と感じ売却を検討しようかと考えています。
自転車に乗ることがなくなった事が、ジェロニモスを手放すいちばんの原因。買い物の際にも「買い物の仕方」で持つべきモデルが大きく変わる時に、機能を限定しすぎるとヴィトンであろうが、必要としなくなるというのも売却をしようと言う大きな要因になりました。
そのあたり行動にパターンがあり、貴重品以外持ち歩くのが好きではない、または、両手が塞がるのがイヤであるという理由があり、ヴィトンが好きという条件ではじめて真価を発揮します。
自転車で両手が塞がり、比較的近くで働く場所があり、仕事帰りに、最小限の荷物で、自転車で買い物を楽しむ(後日配送してもらう形式で)というのがいちばんベストな使い方でもありました。
写真はイメージであるが、レザーのつくりでも非常に軽く丈夫で、財布・携帯・鍵・小物など入れるのに十分であったが、内装のポケットが少ないのが難点である。
機能を絞り過ぎているところがあり、隠しポケットはあまり使う事がなかった。電車に乗る際、切符を入れたり、コンビニのカードなどを入れるぐらいであったが、やはり小さく使いづらかった。このあたりは要改善をヴィトンにお願いしたいところである。
ルイ・ヴィトン ダミエ ジェロニモス 旧型 の安定相場を積算する
上値圧力があるのは、約 39,000円前後で止まる事が比較的多い事を示しているようである。相場的にはまだ値段がこれだけ付くので、さすがルイ・ヴィトンである。
下値相場で大きな商い(入札で競っている)数が見て取れるのは、34,000円前後とそれから下がまた大きな商いがされている形跡が見られ、下値上限は、約 34,000円とします。
ウエストポーチ/ショルダーバッグで二次市場でここまで値段がつくブランドはそうはないだろう。アウトレットがヴィトンには基本的には存在しないのも相場の安定に繋がっている。
上記表は比較サイトから。オークション代行会社の手数料一覧である。30,000~の場合は手数料は 20 %程度である。つまり 手数料として2割を引かれ、約 8 割が現金化されるわけである。
落札予想額
(39,000+34,000)/2=36,500
予想平均売却額
36,500×0.80=約 29,200円
約29,200円が上限として考える事を前提に、買取見積額を算出してもらいます。約29,000円以上付ける業者がいた場合 ( まあ無理であろうが )、即その買取業者に売却を行いますし、この金額に一番近い業者に今回はお任せするカタチになります。
ヴィトンのクリーニングは、商品価値を上げるのに大きく貢献できる
業者さんが提示する価格は、業者さん側が売れる確実な値段から経費を引いたおおよその数字であり、業者さんの事情もあります。その業者さんが誠実に商売をされているかどうか、売却する側としては、事前に客観的な方法を使って予想売却額を把握しておく必要があります。
ルイ・ヴィトンは中古市場でも必ず売れるブランドですので、あまりブレなく価格交渉で良い条件を引き出す事ができるようになりますが、使用感があったり、傷や汚れが多い場合は、その点を査定のポイントで必ず値段を下げる口実としてきます。
モノ自体は業者側にとって、欲しいラインですので、いくらかの値段を付けてきますが、文句の言い様がないぐらいに綺麗にしておけば、査定ポイントを上げる事が出来、結果値段を引き上げる事に成功しやすいと言えます。そこで商品価値を上げるために綺麗にクリーニングを施します。
いつも参考にしている「おばちゃんの解説」を聞きながら、まずは念入りに清掃を行い、機能上問題はないかチェックする。表面のダミエ柄の汚れやヤケ、全体的に汚れにより、変色など多く見られます。内装に関しては特に目立つ汚れはなく、綺麗に使っていたので今回は外装面を中心にクリーニングを行います。
外装をいかに自然な状態で綺麗に使用しているかを見てもらう必要があり、細心の注意を払いながらクリーニングを行います。
まずはファスナー面が固くなっており、非常に締めにくくなっていたので、潤滑剤を塗布。これはすぐに終わり、綺麗に動くようになりました。
ダミエ革面には、濡らして絞った布で表面を軽く拭いた後、マイクロファイバー系のスポンジで、変色箇所を綺麗に取り除きます。
今回のダミエ柄面は、そこまでひどい状況ではないので、中性洗剤を非常に薄くして、外装表面に塗布する必要もなく、スポンジで全体の薄汚れの薄い革を剥いでいくようなイメージでクリーニングを行います。その後濡れタオルでふき取り、その後乾いた布で綺麗に水分を取ります。
上記はスポンジで薄汚れを取っている瞬間ですが、手前側が綺麗に取れているのが色の違いで確認できます。経年により革の変色と汚れが一体となり汚れとなって発生する場合が多く、こうしてメンテナンスを定期的に行えば何十年と使用する事が可能です。
このダミエに関して言えば、もう15年選手になります。15年も流行が変わらず、現在でも良い値段が付くのはもうヴィトンだけかと思います。そうなるとこうしたクリーニングに大変な価値を持つ事を認識出来ることでしょう。
さて表面がサラサラになり綺麗になりましたが、しっとりとしたレザー特有の触り心地が無くなってしまいましたので、レザートリートメントで綺麗に滑らかにしていきます。今回は全面に若干多めに塗布して、ベタつきが出るぐらい塗布を行います。
上記は写真ですが、テカテカした感じが出ていますね。塗布後、ベタつきテカテカしたつけすぎた余分なトリートメントを濡れた布で綺麗に取り除いて調整を行います。そうするとしっとりとしたレザーの感じが戻ってきます。
余分なトリートメントを取り除くと、比較的綺麗な状態となりましたね。あとは自然に乾くのを待つだけである。
完成した写真が上記。少しわかりにくいですが、前回と比べるとピカピカであるので、若干やり過ぎた感もあります。
クリーニング屋さんに頼むと、それこそ高額な値段を請求される事が多く、ヴィトンというブランドの足元を見てきて、結構な額を請求をされた経験があります。しかしこうしたノウハウを少し知っていると、ものの30分で非常に綺麗な状態のヴィトンになります。
外箱・保存布・ショップカードなどを用意して再査定に挑戦します。
高級ブランドを選ぶ 5 つの注意点
- 比較的相場が安定しているブランドを選ぶ
- ブランドの定番モデルを選び汎用性を重視する
- 長く使えるブランドに投資する
- 経年により古くなったモノの手入れを怠らない
- 極端に高価なブランドは真贋リスクが伴う
ヴィトンについては上記の内容が当てはまる珍しいブランドです。だからこそ皆がルイ・ヴィトンを扱いたいと考え、ニセモノも多く出回り、かつ真贋の為に皆が大汗かいて日々買うための努力をしています。
非常にご苦労様な事です。ちなみに今回の査定は二度目になります、一度目はクリーニングを行わず、軽く何社か回り見積を取ってみた結果である。
見積1回目クリーニング無しの場合
・ A社 15,000円
・ B社 12,000円
・ C社 19,000円
であります。まあ、どの業者さんも普通ですね。これで良いという人もいますが、どこまで引き上げる事ができるかという経験をしようと思いましたので、再査定を別の業者さんにお願いしたのが下記になります。
今回 別の3社 に見積を取った内容
・ D社 25,000円
・ E社 20,000円
・ F社 26,000円
となった。さらにF社に値交渉を行い、26,500円で売却できた次第。平均落札価格の 72% 、概算平均 28%の手数料率で取引できた次第である。
約8% の誤差が出ましたが、最安値の約12,000 円から 約 26,000円まで引き上げる事が出来ましたので、今回も非常に勉強になりましたが、少しの努力で最大の効果を引き上げ、こうした金額に反映されるという事になる事でしょう。